秋の川柳コンテスト結果発表
更新日:2024年11月15日
『秋の川柳コンテスト2024』を開催しましたのでご紹介します。
10月に『秋の川柳コンテスト2024』を開催しました。年2回、授業冒頭15分ほどを使って、「五・七・五で想いを表現する」指導を国語教育の一環として行っています。200名を超える参加者、約500作品の中から、洛進の先生・スタッフ47名で、優秀16作品を選ばせていただきましたので、ご紹介します。
最優秀賞 | 「よしやるか そろそろやるか もう昼か」
誰しもが経験する自身との葛藤を描いた作品で、やる気と時間の三段活用が秀逸でした。多くのスタッフの共感を呼び、今年の秋の圧倒的な1位作品となりました。 |
---|---|
優秀賞 | 「対峙して 誰かカメムシ 退治して」 「イオンにも どこにもなくて 米まいご」 「やっちゃダメ ケアレスミスと 誤字脱字」 ほか2作品 季節のあるある、社会情勢もの、受験生の注意事項を表明した作品など、子どもたちのセンスの高さをうかがわせるものが多く、頼もしい限りです。 |